イタリア旅行おすすめ情報>コロッセオと凱旋門とグラディエーター
コロッセオの周辺の状況をお伝えします。
まず
コロッセオのすぐ脇に“凱旋門”があります。
凱旋門はフランスの方が有名なのですが
元祖・凱旋門はローマ時代のものです。
コロッセオは一部が壊されてしまっていますが
この凱旋門は当時の形がそのまま残っていて状態も良いです。
ですので
コロッセオが壊されなかったら、凱旋門と同じくそのままの形で残っていた
ということになるようです。
もう一つ気になる“モノ”があります。
それは
“グラディエーター”です。
行ったことがない方は何のことか分からないかと思います。
映画でも有名になった“グラディエーター”ですが
ローマ時代の剣闘士の格好をした人が存在するのです。
コロッセオの外に(笑)
しかも何人も(笑)
何者か?
彼らは一緒に記念撮影をしてくれる人たちなのです。
一緒に写真を撮ると旅行の記念にはなるのですが
気を付けなければなりません。
そう。
彼らはお金を要求してきます。
5ユーロという話もあれば、20ユーロ取られるというような話も
ありますので、相場がどうも分かりません。
ですので
一緒に撮らずに、遠くから彼らだけを撮るくらいで済ませましょう。
どうしてもグラディエーターと写真を撮りたい人は
納得できる値段で交渉しましょう。
コロッセオを含めてローマでは見ておきたいものが
たくさんあります。
次は
効率よくローマ観光ができる新しい方法をご紹介します!
|