イタリア旅行おすすめ情報>イタロとは?高速鉄道を旅の移動に活用する方法
いきなりですが『イタロ』をご存知ですか?
イタリアを旅行するにあたって、移動手段が気になるとこです。
近距離ならばバスもありますし
時間短縮を考えて、大都市をメインに動くなら飛行機になるでしょう。
また
鉄道網もありますから時間に余裕があるならば鉄道がいいかと思います。
そこで
このイタリアの鉄道網が発展した結果
イタリア版の新幹線が開通しました!
その名前が『イタロ』
イタロはスポーツカーで有名なフェラーリ社が作った特急であるので
“フェラーリ特急”と呼ばれたりしているようです。
最高時速300kmなのでまさに日本の新幹線と変わらない速さです。
このイタロを移動手段に使うことで
移動時間の短縮にもなりますし、飛行機と違って陸路なので
景色も楽しめるのもうれしいポイントです。
もちろん
日本同様どの路線でも走っているわけではないので
主要都市を長距離移動する時に使って
その都市を拠点にしてバスや鉄道を使って移動していくのが
いいかと思います。
このように乗り物を使い分けることで移動のバリエーションも増えて
旅がより楽しくなるでしょう。
機会があればイタロを移動手段として活用してみてください!
次は
イタロの路線区間と所要時間をお教えします!
|