イタリア旅行おすすめ情報>NTVイタロの路線区間と所要時間
引き続き、イタリア版新幹線イタロの情報をお伝えしましょう。
・イタロの路線区間
2012年の4月28日から運行開始されましたが
徐々に路線も拡張されているようです。
まず
北イタリアから見ていきますと
トリノ・ミラノ・ボローニャ・パドヴァ・ヴェネツィア
そして
イタリア中部から南部にかけて
フィレンツェ・ローマ・ナポリ・サレルノ
以上のように
大都市を見事に繋いでくれています。
地図を見ながら確認してみると
北部の主要都市を横断、南にかけて縦断しているのが分かりますね。
・イタロでの各都市間の所要時間(*レイルヨーロッパより引用)
ミラノ〜トリノ 44分
ミラノ〜フィレンツェ 1時間56分
ミラノ〜ローマ 2時間45分
ミラノ〜ナポリ 4時間46分
ローマ〜ナポリ 1時間8分
ローマ〜フィレンツェ 1時間27分
ローマ〜ボローニャ 2時間12分
ローマ〜ヴェネツィア 3時間50分
ナポリ〜フィレンツェ 2時間42分
上下線によっては多少の変更もありますのでご参考までに。
このように見ると
イタロは路線区間も充実していて所要時間も短く
イタリア国内の主要都市に行けるので
時間に限りがある方は移動の際の選択肢の一つにしたいですね。
次は
イタロの料金について情報をお伝えします!
|