イタリア旅行おすすめ情報>シチリア島!シチリア料理とゴッドファーザー
シチリア島といえば
・グランブルー
・グラニータ
・ピスタチオ
・コッポラ帽
・ゴッドファーザー
といったところでしょうか?
とりあえず
まずはタオルミーナに行ってみましょう。
シチリア島のタオルミーナといえば
映画「グランブルー」の舞台となった街です。
美しい海が見える街です。
ここでの楽しみ方を紹介します!
まずシチリア発祥のスイーツとは何でしょう?
“グラニータ”です。
シャーベット状のスイーツでとても食べやすいのが
特徴ですね。
値段は400〜500円と手頃な値段もうれしいです。
このグラニータを使った
シチリアの料理も食べてみましょう!
パンにグラニータを染み込ませたのが現地の朝食です。
ぜひレストランで頼んでみてくださいね。
あとシチリア料理といえば、チェードロのサラダですね。
このチェードロがレモン風に仕上がっていて
バルサミコ酢・塩・コショウをかけて食べるのがツウだそうです。
ちなみに
フルーツサラダは塩・コショウで食べてくださいん。
またこの辺りはピスタチオの名産地と知られていますので
ピスタチオのスイーツも外せません!
あと名物といえば
“コッポラ帽”ですね。
これはイギリスから伝わったものをアレンジして作られていて
現地でも人気がある帽子です。
次に
タオルミーナから車で30分ほど移動しますと
サヴォカというゆったりした村にたどり着きます。
ここは「ゴッドファーザー」の結婚式のシーンで有名になった
“バール・ヴィテリ”というカフェがあります。
ファンも多いかと思いますので
ぜひシチリア島に訪れた際は行ってみてはいかがでしょうか!
次は
シチリアと日本の関係についてお伝えします!
|