イタリア旅行おすすめ情報>イタリア語でのトイレの尋ね方と探し方
旅行中は困ることがいっぱいあるかと思います。
その中でも
トイレに行きたいときが一番困るのではないでしょうか?
トイレを尋ねるときに使える表現を知っておきましょう!
空港やホテルなど英語が通じるところでは
「Where is the toilet?」 「ウェアー イズ ザ トイレット?」
「Where is the rest room?」 「ウェアー イズ ザ レストルーム?」
といった表現になります。
英語が通じない場所ではイタリア語で伝えなければなりません。
「Dov'e il bagno?」 「ドーヴェ イル バーニョ?」
(バンニョ)
と聞きましょう。
「Dov'e 〜?」は 「〜はどこですか?」
「bagno」は 「トイレ」
とりあえずこの表現を丸暗記しましょう。
でもまだ心配なのは
聞いた相手が答えてくれるのもイタリア語だということですね。
ここは深く考えず相手のジェスチャーで読み取りましょう。
方向だけでも分かればその方向に行って見つけられることがあります。
見つけられなくても教えてもらった方向に行ったその場所で
また別の人に尋ねれば大丈夫です。
イタリア語を理解できるに越したことはありませんが
話せなくても旅はできるという前向きな考えを持つのも大切です。
トイレを含め、場所を尋ねたり、探す場面はけっこうあるので
ちょっとずつ応用していけば便利に使えるはずです。
|