イタリア旅行おすすめ情報>イタリア語でいくらですか?の活用方法
買い物や物を注文したいときはイタリア語で何て言うでしょう?
「〜,per favore」 「〜, ペル ファヴォーレ」ですね。
物の名前がイタリア語で分からなければ
「これ」や「あれ」と伝えれば大丈夫です。
それでは
次に買い物で大事なことを聞かなければなりません。
・「いくらですか?」
・「〜はいくらですか?」
このイタリア語を知っておきましょう。
まず
・「いくらですか?」 ・・・ 「Quanto costa?」 「クワント コスタ?」
これは英語の「How much?」「ハウマッチ?」の意味で買い物や会計時に
使える表現です。
次に
・「〜はいくらですか?」
この場合「〜」には最初に言いましたが「これ」「あれ」を当てはめてみましょう。
復習しましょう。
「これ」 ・・・ 「questo」 「クゥエスト」
「あれ」 ・・・ 「quello」 「クゥエッロ」 ですね。
ということで
「Quanto costa questo?」
「Quanto costa quello?」 で伝わります。
このように
ひとつひとつフレーズや言葉を組み合わせることによって
しっかり相手に伝わる表現になってきます。
ですので
難しく考えず丸暗記して活用してください。
自分の覚えたイタリア語が通じるだけでも旅の楽しみは広がっていきます。
これまでで使える表現がどんどん増えてきたと思います。
ついでに覚えてくと役立つ表現をチェックしてください!
次は
イタリア語でトイレの場所を尋ねてみましょう!
|