イタリア旅行おすすめ情報>南イタリアのマテーラで見るべきポイント
南イタリアに行くのであれば
マテーラにぜひ行ってみましょう。
そこでサッシ住居群を見てください!
サッシ?
元々サッシとは岩壁という意味です。
サッシ住居群あるいは洞窟住居群という感じで
紹介されています。
マテーラは洞窟住居で有名ですし
非常に見る価値があります。
まず何がすごいかというと
名前の通り洞窟が家になっていたり
教会になっていたり
ホテルやレストランにもなっていたりするということです。
元々は
迫害を逃れるためにこの地にやってきた人たちが
岩山を掘って住み始めたというのが起源です。
という話もある一方で、、
その人たちが来たであろう時代以前の
先史時代の洞窟住居跡も見つかっているので
その起源は紀元前にまでさかのぼる可能性もあるようです。
いろんな説があるせいか
とても不思議な魅力のある場所です。
もちろん
何の知識がなくてもただただ凄いと感じられます。
大げさな表現かもしれませんが
岩山を掘って住居にしたのか
建物をひとつひとつ重ねて山になったのか
分からないくらいの強烈な印象があります。
南イタリアに行ったら、日本では想像できない
マテーラの洞窟住居群をぜひ目に焼き付けてきてください!
マテーラの洞窟住居の中ってどうなってるのでしょうか?
次は
洞窟住居の中を実際に見る方法をお伝えします!
|